2025年9月27日(土)・28日(日)、高岡駅北口交流広場が一変し、迫力満点のバスケットボール会場となります。
昨年大盛況だった市民参加型イベント「3×3 in TAKAOKA」が、今年も帰ってきました。
若者に人気のアーバンスポーツ「3×3(スリー・エックス・スリー)」を軸に、高岡のまちを熱く盛り上げる2日間。
小中学生向けのバスケ教室や豪華ゲストによるトークショーなど、家族みんなで楽しめるコンテンツも満載です。
3×3 in TAKAOKAとは?
「3×3 in TAKAOKA」は、若い世代に人気の高い3人制バスケットボール「3×3」を通じて、高岡駅前の賑わいを創出しようという目的で2024年に初開催されました。
2回目となる2025年も、高岡3×3バスケットボール振興協議会が主催し、地元市民の参加を中心にした“開かれたスポーツイベント”として期待が高まっています。
市長表敬訪問の際、実行委員会の山口泰祐会長は「若者に親しまれているアーバンスポーツで高岡駅前を活性化したい」と語り、イベントの意義と情熱をアピールしました。

2025年の見どころと
高岡の中心で繰り広げられる白熱の3×3トーナメント
プロ・アマ問わず集まる選手たちが、スピード感と戦略が試される3×3のトーナメントで熱戦を繰り広げます。
観戦無料で、バスケ初心者でも楽しめる臨場感あふれる試合が魅力です。
豪華ゲストによるスペシャルトークショー
昨年に続き、今年もバスケ界やスポーツ界から豪華なゲストが登場予定。
トークショーでは、選手たちの裏話やバスケの魅力が語られ、イベントに彩りを加えます。
小中学生向けのバスケ教室で未来のスターが育つ
地元の小中学生を対象にしたバスケットボール教室も開催。
初心者から経験者まで楽しめる内容で、プロ選手との触れ合いのチャンスも。
スポーツを通じて子供たちの笑顔があふれます。
開催概要
・開催日程:2025年9月27日(土)・28日(日)
・会場:高岡駅北口交流広場(富山県高岡市)
・所在地:富山県高岡市下関町3-1
・アクセス:あいの風とやま鉄道・JR城端線「高岡駅」北口すぐ
・参加費:観戦無料/一部参加型プログラムは事前申込制の可能性あり
ネット上での反応と声
ネット上では、下記のような声が寄せられています。
・「去年の3×3 in TAKAOKA、めっちゃ楽しかった!今年も絶対行く」
・「駅前でバスケとか熱すぎ!」
・「子供が教室でプロ選手に教わって感動してました」
といったコメントが多数見られ、すでに期待が高まっています。
地域密着型イベントとして、高岡の新たな秋の風物詩となりつつあるこのイベント、今年も多くの感動を呼びそうです。

まとめ
高岡駅前が一体となって盛り上がる「3×3 in TAKAOKA 2025」は、地域の活性化とスポーツ振興を同時に実現する注目のイベントです。
バスケファンはもちろん、家族でのレジャーや子供たちのスポーツ体験としても最適。
この機会に、アーバンスポーツの魅力を高岡で体感してみてはいかがでしょうか。
当記事は以上となります。
コメント