2025年9月– date –
-
高岡駅前がバスケコートに:3×3 in TAKAOKA 2025が9月末に開催
2025年9月27日(土)・28日(日)、高岡駅北口交流広場が一変し、迫力満点のバスケットボール会場となります。 昨年大盛況だった市民参加型イベント「3×3 in TAKAOKA」が、今年も帰ってきました。 若者に人気のアーバンスポーツ「3×3(スリー・エックス・... -
富山地鉄が本線の新魚津~宇奈月温泉間も廃止検討:立山線・不二越線の今後は?
富山地方鉄道は、運営難に直面し本線の新魚津~宇奈月温泉間の廃止も検討していることを明らかにしました。 すでに「滑川~新魚津間」と、立山線「岩峅寺~立山間」の廃止手続きへの準備が進行中です。 当記事では、廃止対象区間の詳細や、立山線・不二越... -
富山グラウジーズが新戦力で飛躍へ:注目のモータム&ケルに期待
昨シーズン、B2優勝を果たし1シーズンでのB1復帰を成し遂げた富山グラウジーズ。 その勢いをさらに加速させるべく、新シーズンに向けて得点力の高い新戦力が相次いで加入しました。 指揮を執るダビー・ゴメスHCの「とても速い展開のバスケをしたい」との言... -
八村塁×G‑SHOCK 第5弾“GM‑5600RH”が登場:ブラックサムライロゴとバイオ素材で進化
NBAロサンゼルス・レイカーズで活躍する八村塁選手のシグネチャーモデルG‑SHOCK第5弾「GM‑5600RH」がついに登場。 2025年9月5日に発売される本モデルは、情熱のレッドアクセントと力強いブラックベゼルが印象的なデザインに仕上げられています。 さらに「... -
富山地鉄立山線が廃線回避へ向けて前進:立山町が交付金活用で存続方針を表明、観光路線として再構築
富山地方鉄道立山線(岩峅寺〜立山間)が抱える廃線の危機に対し、ついに地元自治体が動き出しました。 立山町は国の交付金を活用し存続を目指す方針を表明。 これに富山県も同調し、立山黒部アルペンルートとの連携による「観光路線」としての再構築を目... -
富山グラウジーズがB1復帰で迎える新たな挑戦:公開練習で見えた今季のキーマンと戦術
Bリーグ2025‑2026シーズン開幕まであと僅か。 富山グラウジーズが、今シーズンのB1復帰を目前に控え、富山市内でシーズン初の公開練習を実施しました。 昨年のB2優勝を経て1年での1部(B1)返り咲きを達成したチーム。 ダビー・ゴメスHCのもと、「速いバス...
1